今日は、ギターの話をしますね。
手は、相変わらず痛いけど、ギターも少しづつ弾いています。
ギターも、星野からフレタに戻しての練習です。
新年会が終わって、また来年の新年会に向けての選曲が一番かな。
とりあえず、野瀬さんから「いとしのエリー」のリクエストがあったので、楽譜を買ってみてね。
それと前にやっていた、斉藤和義の「歌うたいのバラッド」、それと、まだ、ちゃんと弾いていないんだけど、Uruの「あなたがいることで」なんかを弾き始めました。
これから、来年の1月の新年会に向けて、いろんな曲を弾いていきたいと思ってます。
それと、横田流の音楽部で、仙台にて5月に大練習会をやる予定でいます。
仙台セミナーの前夜に、スタジオを借りてね。
その練習会の曲もやってます。
長野の時にやった、佐藤さんとのビバルディー。あっことのディアベリ。
それと、眼鏡市場の我妻さんとは、プントのホルンとの2重奏曲。
秋田のメガネのエルピスの恵美ちゃんとは、ピアソラのタンゴの歴史からカフェ。
大練習会は、あと一ヶ月なので、少しづつテンション上げていかないとね。
ピアノだけじゃなくて、ギターもやらねばね。
じゃ、料理コーナーにいきましょう。
昨夜は、簡単に焼きそばを作りました。
下準備はこんな感じ。
どんどん焼いて、味付けのメインは、焼き肉のタレ。
できあがり。
たまには、いいもんだよね。
今日も読んだら押してくれ。
↓