手が痛くて・・・

今日は、手が痛い話をしますね。
相変わらず手が痛いんだよね。
腱鞘炎だ・・・・・
4q-12-1.jpg
特に痛いのが、右手の中指の付け根。
バネ指にはなっていないけど、結構痛いんだよね。
グーは、ちゃんと握れない。
4q-12-2.jpg
困った・・・・
左手も、右手ほどではないけど、同じように、中指の付け根が痛む。
今日はピアノのレッスン。
ピアノは朝のうちに、30分ぐらい、かる~く弾いたけど、指の動かす動作によっては、かなり痛むんだよ。
あぁ~あ、またやっちまった。
ここのところ、お店が暇だったので、ピアノの弾きすぎだ。
と言っても、せいぜい1日2時間ぐらいしか弾いていないんだが・・・・・
年末に、ひどくなって、ピアノもギターも弾けなくなって、整形外科に行って、注射打って、良くなったけど、あの注射が痛いんだよなぁ・・・
もうね・・・・
中指の付け根に、ずぶっと打つんだよ。。
薬を入れている時も、ちょー痛い。
思い出すと悪夢だ・・・・
けど、これじゃ、しょうがない。
それでも今夜はレッスン行くけどね。
明日も同様ならば、また、整形行って注射してくるしかないか・・・
やだなぁ・・・
じゃ、料理コーナーにいきましょう。
今日のお昼は、カレーの残りがあるので、簡単にマカロニサラダを作りましょう。
4q-12-3.jpg
下準備して。
4q-12-4.jpg
ボウルに入れて。
4q-12-5.jpg
ぐるぐるやったら出来上がり。
4q-12-6.jpg
今日も読んだら押してくれ
    ↓
>「横田流フィッティング術「25のテクニック」

「横田流フィッティング術「25のテクニック」

今回発売のテキストは、眼鏡雑誌THE EYESに2017年3月号~2019年11月号に掲載された「横田流フィッティング術・25のテクニック」を大幅に修正・加筆したものですこのテキストの特徴は、フィッティング全般ではなく、メガネのフィッティングに必要な25のテクニックを、各レッスン毎に、丁寧にわかり易く沢山の写真を使って解説しています。 それと、25の各レッスンは、QRコードを付けていて、横田流のYouTube動画(25のテクニック)と連動しています。スマホやタブレットで、簡単に閲覧できますので、ちょっとした通勤時間でも、食事の時間でも、フィッティングのレッスンが動画付きでできます。テキストの内容自体は25のテクニックと、番外編の5つの合計で30のレッスンです。オールカラー全70ページ。

CTR IMG