昨日は、ブログをお休みしてごめんね。
定休日で、ランチして映画見て、お店に戻ってYouTubeとか見てたら、あっという間に、夜遅くになってしまって、気が付くのが遅くて、ブログの記事を書けませんでした。
なので、今日は、金沢セミナーの当日の話を書いていきますね。
おはようございます。
金沢地方は、いい天気。
この頃、セミナーは、晴れが多い。
もう、雨男返上だな・・・・・
朝食は、コンビニモーニング。
まあ、こんなもんだ。
食べたら、セミナー会場に向かいましょう。
金沢は、謎屋珈琲店が、貸し会議室をやめてしまったので、基本的にこれからは、金沢勤労者プラザでやると思います。
本日の組み合わせ表。
カニもいる・・・・・
それじゃ、セミナースタートです。
午前中は2セッション。
6人なので、細かいところまでアドバイスしていきます。
そして、ランチは、近所の旬魚店。
今回も、金沢幹事の堀田さんが、GoToの500円券をみんなに配ってくれて、ラッキー
堀田さんは、いい人だよ。
おごってくれる人 → いい人
おごってくれない人 → 普通の人
カニを送ってくれる人 → 最高にいい人
人間は、こんな分類に分けられる。
私はお刺身定食を楽しみました。
船盛になっていて、1人で沢山のお刺身で大満足でした。
さいたまのお刺身は、プラスチックの味がするんだよね。
だから、普段はお刺身は食べないからね。
金沢は、いいなぁ~
午後は、3セッション。
夕方4時20分ごろまでばっちりやっていきました。
お疲れ様でした。
セミナー後は、森さんと、堀田さんと3人で、軽く居酒屋で反省をやりました。
(森さんは、先に帰ってしまいました)
(森さんは、先に帰ってしまいました)
と、あっと言う間の2日間。
金沢は、コロナでも、昨年の夏から2~3カ月おきにセミナーをやっているので、少しづつでも、みなさん向上していますね。
また、次もがんばりましょう。
次の金沢は6月。
楽しみです。
今日も読んだらおしてくれ
↓