今日はね、昔からの読者は知ってると思うけど、最近の読者の人は知らない話を書きますね。
私の真冬用のスマホ手袋の話。
あぁ・・・・あれね・・なんて、わかっている人は、黙って読んでね。
これだけ寒いと、歩くのにも手袋しないとどうしようもないよね。
それで、歩いている最中でも、スマホの操作をしたりする事も結構ある。
ポケモンとかやってる人なんかは、ずっといじりっぱなしだしね。
そんな人に、私の使っている真冬用のスマホ手袋を紹介するね。
真冬でなければ、これでOKなんだけどね。


これは、100均で買って来たものです。
春、秋は、これで十分です。
でも真冬は、これだけじゃ寒いわけさ。
だから、もう一枚、手袋を重ねる。
これは、たぶん4~5年前にドンキで300円で買った手袋だと思う。

それをはめるわけさ。

でも、これじゃ、スマホの操作はできません。
なので・・・・
人差し指の先に縦に1cmぐらいの切り込みを入れるのさ。

必要な時に、人差し指をちょいと出してやれば、スマホの操作はバッチリだよ。


しかも、手袋は2重なので暖かい。
これね。
最高なんだよね。

商品化しても、いいんじゃないかね。
是非、試してみてね。
今朝は、3日以来の氷川神社を参拝してきました。

ちょっとご無沙汰してしまったで、なんか申し訳ないというか・・・・
これかれは、ちゃんとお参りしなくては・・・・・
大宮公園は、梅が綺麗になってきましたよ。


地味な色ですが、梅は梅の良さがあるんだな・・・・
今日も読んだら押してくれ
↓