★よくある質問

【セミナー全般について】

セミナーに参加するには?
さいたま眼鏡技術研究所のホームページより、各セミナーの案内がPDFにて開けるようになっていますので、そちらをご覧ください。
申し込みはFAXが一般的ですが、メールにてもOKです。

受講料の支払い方法は?
当日現金集金になります。

工具は持参しなくても大丈夫でしょうか?
主催者で用意がありますので、万全ではありませんが手ぶらで大丈夫です。
ご自身の工具の持ち込みは歓迎します。

練習用フレームは、どのようなタイプが良いでしょうか?
メタルフレームで、フルフィッティング出来る物。フルメタル、ナイロールを混ぜるとよりベターです。プラスチックフレーム、バネ蝶番、超弾性は不可です。それと、レンズ玉型天地幅が35mm以内のタイプを用意してください。

練習用フレームが用意できません
主催者で、当日1本600円にて販売がありますので、用意が無くても大丈夫です。

遅刻しても大丈夫でしょうか?
リピーターの人の遅刻は大丈夫ですが、新規受講の方は遅刻しないようにお願いします。

ゼミやセミナーを複数回予約したいのですが?
歓迎します。特にショートゼミは定員が6~9名と少ないので、先の先までの予約をお勧めします。

予習をしたいのですが?
先にテキストを購入してください。フレーム各所の基本的な動作を予習しましょう。

自店でセミナーを開催したいと思っていますが、来ていただけますか?また、予算は?
日本全国出張いたしますが、本業が小売店の店主ですので、基本的に講習日は定休日に合わせていただきます。
予算は、講師料のページをご参照ください。

【横田流認定フィッターについて】

認定フィッターになるには、何回ぐらい受講すればなれますか?
個人差が多いので、一概に何回とかは云えません。2~3回で認定レベルになる人もいるし、10回以上受講しても、まだそこに到達しない人もいます。

認定フィッターに会費はありますか?(登録や維持費はかかりますか?)
登録料も年会費もありません。

認定フィッター試験を受けたいのですが・・・・
試験と云っていますが、試験らしい試験ではなくて、1回1回の実習が試験だと思ってください。

認定フィッターは、現在何人ぐらいいますか?
2013年末現在で47名です。

認定フィッターにルールはありますか?
2年間に一度以上のセミナー受講が義務になっているほかは、ほとんどありませんが、一度認定しても、その後に参加するセミナーなどにて、認定レベルと認められなければ、降格や取り消しがあります。
他は、常識の範囲です。